OKABOUZUです。
昨日(24日)は、ジャパンカップサイクルロードレースin宇都宮 に宮澤選手を応援に行って来ました!!
前回のRCCの時に、太田主宰に
「宇都宮に応援に行きますか?」
とおたずねした所、
「行かれないかもしれないから、OKABOUZU行くなら応援旗持って行って応援しなよ!」
ということで、ロヂャース特製宮澤崇史応援旗を頂きナカチンさんと
初めてのロードレース観戦・ジャパンカップへ出陣です。
8時には、会場に到着しロヂャースジャージを着込んでスタート地点に向かいます。
もちろん、太田主宰のアドバイスどおりチャリ&SPDシューズです。
スタート地点では、

ロヂャース特製応援旗がのぼりのごとくユサユサ揺れてました。
宮澤崇史応援団だけが持っているようで、ちょっと優越感を味わえました!!
会場には、さすが地元らしくBLITZENフェアリーとそのミニ版も活躍してました。

私とナカチンさんはというと、鶴カントリークラブの坂に陣取って

こんな感じです。写真も撮りたいし、応援旗も振りたい!+ナカチンさんはビデオも回して
大忙しです。宮澤選手を追いかけるも速くて写真が間に合いません!!

しかも集団の中なんで・・・これが唯一宮澤選手をとらえた写真となりました。
声は掛けているので、何回かは気がついてくれたと思うんですが・・・・
思いこみ激しいかもしれません。
その後移動してコース各所にて観戦しました!!

目の前(手を出すとさわれるくらい)を、高速で駆け抜けるプロの走りは迫力満点です。

レース展開は、ラジオで確認しながら・・・の観戦でしたが優勝したのは、

ダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)選手でした。
我らが宮澤選手も6位入賞だそうです。
それにしても、サイクルロードレースを観戦するのって最初は
あまりおもしろく無い!!
と思っていて、どちらかというと「自分で走ってた方がおもしろいよ」って感じだったのですが
今回行ってみて
すげー楽しい!! 迫力満点だし、選手とも近い! 自転車での移動も楽しい!
来年は、A?PATCHみんなで観戦に行こう!
と思っています。

ロヂャースジャージと特製応援旗&宮澤選手といっしょに走った事がある!
というのが楽しくさせて頂いている要因なのは間違えありません。
太田主宰おかげさまで非常に楽しめました。ありがとうございました。
宮澤選手もたまには、遊びに来るロヂャースサイクリングクラブは
こちらをクリックしてください。たのしいサイクリングと豪華なBBQを楽しめます。
それと、ここもポチッとお願いしますね!!
↓
スポンサーサイト
コメント
お話できませんでしたが、RCCでまた会いましょう!応援ありがとうございました。
2010-10-26 09:39 宮澤崇史 URL 編集
コメントありがとうございます。
見つけて頂きうれしいかぎりです。
今回初めてロードレースを観戦しましたが、とても楽しかったのでまたA-PATCHのメンバーを引き連れて応援に行きたいと思ってます。これからもがんばってください。
2010-10-26 10:22 OKABOUZU URL 編集