OKABOUZUです。
一昨日は、RCCで
東京→糸魚川ファストラン スポルト
に参加してきました!!と言っても私はサポートカーの運転していただけだけど・・・・
見事RCCのAチームとBチームが
1・3フィニッシュ!!おめでとうございます。天拳くんが走り私がサポートしたチームは13位でした。まあまあ健闘した
と思います。ナカチンさんのチームは20位でした。
くわしい内容は、天拳くん&ナカチンさん&
RCC motojiさんにお任せ致します。
糸魚川の週の月曜日11日は、いつものジェロニモさんは、秋田に帰郷しておりましたので
復帰したKEBELの調子を見に一人で走りに行きました。
自宅から、多摩サイに出てR1まで・・・・
R1を横浜まで走って R15で帰って来るという、なんとも面白味にかける走りでした。

天気は最高!KEBELの調子は・・・・・?
なんか・・・・ピナレロの方が体にしっくりくるんだよなぁ?
何が違うの?

赤煉瓦倉庫の向かいの公園で一休み!

肩がこる、首が痛い、腕も痛い・・・・
サイズが違うの?
中華街で豚まん食べて、速攻帰宅ピナレロFP2とケベルのトップチューブ計ったら
2cmケベルが長い!!
それで、違和感があったのがわかりました。
早速、大ちゃんの所へ向かってサドル調整してもらいました。
これで、調子を見てFP2と違いがあるようならステム交換ですね!
チャリの奥深さを実感しました。
スポンサーサイト
コメント